全業種
-
行政機関・関連団体
- 安全情報
- 医療人・資格など
- 医療情報・業界団体
- 大学病院・国立病院
- 病院・医療法人
- 保険薬局・DgS
- 大学・教育機関
- 研究所・研究機関
- 創薬・開発ベンチャー
- 外資系製薬企業など
- 製薬業界・製薬専業
- 兼業・中堅・一般薬
- バイオ・試薬・機器
- CRO、支援、分析
- 医薬卸・流通・商社
- その他
- 企業・病院の取材記事
- 国家試験合格実績
- 各薬学部の就職実績
医薬品の安全対策等における医療関係データベースの活用方策に関する懇談会 |
---|
第4回医薬品の安全対策等における医療関係データベースの 活用方策に関する懇談会(2010/2/15) |
日時:平成22年2月15日(月) 17:00~19:00 場所:霞ヶ関ビル「富士の間」(35階) 議題 (1)これまでの主要な議論(修正版)について (2)提言(案)について (3)今後の検討スケジュール |
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/02/s0215-10.html |
第3回医薬品の安全対策等における医療関係データベースの 活用方策に関する懇談会(2009/12/14) |
日時:平成21年12月14日(月) 18:00~20:00 場所:厚生労働省5F 共用第7会議室 議題 (1)有識者等からのヒアリング (2)これまでの主要な議論 (3)骨子の方向性 (4)今後の検討スケジュール 資料 有識者等からのヒアリング 1-1 病院情報システムを用いた医薬品による副作用検出の試み (国立医薬品食品衛生研究所 頭金正博室長) 1-2 病院情報システムからの標準データ形式によるデータの取り出しと 2次利用(浜松医科大学 木村通男教授) 1-3 レセプト等を利用した薬剤疫学データベース作成に関する研究 (統計数理研究所 藤田利治教授) |
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/12/s1214-13.html |