全業種
-
行政機関・関連団体
- 安全情報
- 医療人・資格など
- 医療情報・業界団体
- 大学病院・国立病院
- 病院・医療法人
- 保険薬局・DgS
- 大学・教育機関
- 研究所・研究機関
- 創薬・開発ベンチャー
- 外資系製薬企業など
- 製薬業界・製薬専業
- 兼業・中堅・一般薬
- バイオ・試薬・機器
- CRO、支援、分析
- 医薬卸・流通・商社
- その他
- 企業・病院の取材記事
- 国家試験合格実績
- 各薬学部の就職実績
ファーマフーズ研究所 |
---|
卵白から血液凝固抑制発見(2004/4/8) |
ファーマフーズ研究所は、韓国・仁済大学と共同で研究した血液凝固抑制効果を持つ卵白から生成した低分子のペプチドを利用し、生活習慣病などで血栓ができやすい人向けの機能性食品素材として普及を狙う。 血液凝固は、血小板とコラーゲンが結びつく凝集を経て、血漿中のたんぱく質などが結びつき血液成分が固まることで完了するが、共同研究によって卵白中のたんぱく質を分解して得られた低分子のペプチドは凝集、凝固それぞれの段階での抑制効果があることを発見した。 |