バナー用
2/5

511383108887322523615青森大学九州保健福祉大学就実大学福岡大学第一薬科大学徳島文理大学福山大学神戸薬科大学武庫川女子大学神戸学院大学摂南大学近畿大学大阪薬科大学京都薬科大学北陸大学名城大学新潟薬科大学帝京大学明治薬科大学星薬科大学日本大学東京薬科大学東京理科大学昭和薬科大学昭和大学慶應義塾大学北里大学東邦大学東北医科薬科大学城西大学北海道科学大学北海道医療大学名古屋市立大学岐阜薬科大学熊本大学長崎大学九州大学広島大学岡山大学大阪大学京都大学金沢大学富山大学東京大学千葉大学東北大学北海道大学2711734374202971021412492402252252155739210112112001881429196184164158311154144144139142148127※データは、2020年度の入学試験・6年制学科生の修学状況より「2019年度卒業者 入学年度別分布(6年制)」を引用3617248363116913493102933629294278122711525241325525045252412383132412232232161991981911901764131741551236140212122115123110952489868328423411239220208168158142139+2年以上+2年32+1年2014年度入学の卒業生203534ストレート国試合格者○ストレート卒業 文部科学省が公表する「入学試験・6年制学科生の修学状況」をもとに卒業生を入学年度別に分けてみました。 ストレート卒業生の入学は2014年4月で、+1年が2013年4月入学になります。ここでは伝統校の実績を紹介しました。その他薬学部の状況は下のURLを参考にしてください。 全薬学部のうち最もストレート卒業率が高かったのが大阪大学の93.1%。私大は北里大学の91.5%です。ストレート国試合格率トップは熊本大学の86.3%。そして私大は81.3%の慶應義塾大学でした。入学した同期が一緒に卒業していく環境があります。○薬剤師国家試験の合格率は減少傾向? 「薬剤師国家試験 合格者数・合格率の推移」をみると総数の合格率が下がり、新卒は横ばい状態です。新卒の合格実績は、合格率を高めるため卒業を調整する薬学部があります。調整がなければさらに合格率が低下していると推測されます。 薬剤師国家試験は、完全に相対評価になりました。薬剤師が飽和になれば行政はいつでも合格者数を設定し、薬剤師数を調静徳岡島整できるわけです。薬剤師国家試験に安全県大立学圏はなくなっていくようです。大学https://www.mext.go.jp/content/20201022-mxt_igaku-100000059_1.pdf2020年3月卒業生の入学年度構成(一例)

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る